【時間泥棒】私がついつい観てしまうYouTubeのチャンネルを紹介します。

やるべきことがある。
やらなければならないことがある。

わかっている。
わかっているけど、ついつい観てしまう。

それがYoutubeです。

時間ができたらやろうと思っていること。
時間を作ってでもやらなければならないこと。
人間一人、生きていれば、誰しも何かをやるものです。
しかし、ほったらかしにて、ついつい観てしまう。

それがYoutubeです。

今回は、そんな私がついつい観てしまうYoutubeのチャンネルを紹介し、
記事に昇華することで誤魔化そうという試みです。

さっそく始めましょう。

私がついつい観てしまうYoutubeのチャンネル

その1:パチンコ店買い取ってみた


最近、毎日観ています。
面白くて癒されるので、止まりません。
過去動画も含めて、とにかく観てます。



何がそんなに面白いのか。
紹介するとは書きましたが、説明するとは書いてないので、観てください。
観て判断してください。

パチンコやスロットに興味が無い人が観て面白いかどうかはわかりません。
ただし、幸手や福生に行きたくなる可能性はあります。

ひげ紳士とP(幸チャレP)の掛け合い。
ひげ紳士のリアクション等の言動。
Pがツッコミに使う言葉のチョイス。
面白いし、癒されるんですよね。
出てくるのは、ほとんどおじさんなのに不思議。

いちパチンコファンとして、興味深い内容が多いのも魅力です。
経営者目線でホール運用に関する情報を赤裸々に公開してくれています。

ちなみに、戦国乙女の推しキャラは、ひげ紳士がケンシン、Pはヒデヨシちゃん。
私はヨシテル様。

幸チャレ軍団の動画も面白いです。
最近、観た中ではビッグシューター(平和)回が最高でした。










その2:ザコシの動画でポン!

このチャンネルは地獄ですね。地獄地獄。
ホントにもう地獄です。



とりあえず運棒登録したらええやん!
シュシュっと登録したらええやん!
地獄大連発チャンネルも併せて登録したらええやん!

あのM-1王者の錦鯉も出てますわ!




登録しないと形かえられますよ。


は?







 

その3:岡田斗司夫

 
私が岡田さんの名前を知ったのは、エヴァ後の話です。
エヴァ終了後、庵野監督が携わった作品を調べるようになってからでした。
TVで放送した最初のエヴァです、念のため。
当時の私は中学生。(年齢がバレる、というやつ)

ガイナックスの元社長。
ガイナックスの多くの作品に携わった。
オタキングと呼ばれていた。
当時の私が知っていた岡田さんについての知識です。

後にダイエットに成功したことを何かで見かけました。
また、割と最近になってから、漫画・アオイホノオで名前と姿をお見掛けしました。

面白そうな人という印象を受けましたが、ここでも深く調べたりはしてません。


動画を観るようになったきっかけは、ホリエモンとの対談だったと思います。
なんて論理的な思考で、わかり易く正確な言葉使いをする人だと衝撃を受けました。

そのまま、オススメ動画に表示される中から興味深そうな内容の物を閲覧します。
本人による動画も、切り抜き動画も、たくさん出てくるので選び放題です。

そんな中で、オタク・イズ・デッドという刺激的な見出しの動画が気になりました。
切り抜きもありましたが、ご本人のチャンネルであげてる動画もあります。
2時間を超える動画でしたが、やはりご本人の方を観ることにしました。

この動画を観て以来、本人・切り抜き問わず気になる内容と思われる動画を選んで観るようになりました。サイコパスであると自称されてますし、実際にそうなのかもしれませんが、情熱も優しさも持ち合わせている人物というのが岡田斗司夫さんに対する私の印象です。

まとめ

他にもいくつか定期的に観てる動画チャンネルはあるのですが、最近観ていて特にオススメなのがこの3チャンネルになります。他には未解決事件とかお笑いとか格闘技とかゲームの動画チャンネルを観ることが多いですね。
ひげ紳士にしても、ザコシショウにしても、岡田さんにしても、皆さんそれぞれ人間として魅力的なんです。だから動画が面白いのだと感じています。

今回は私がついつい観てしまうYoutubeのチャンネルの中でも、まったく毛色の違うチャンネルを紹介させてもらいました。今後も楽しみにしつつ、自分も動画を作りたいと思っているので、参考にさせてもらいたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください