断捨離をコンテンツ化してみるテスト その3「目標とやるべきこと」の巻

相変わらず所持品を整理中。クリーニング作業もそれなりに進み、そろそろ次の段階に進めそう。しかし、次に何をするのか考えて面倒になってスト2を始めたりyoutubeでホロライブの切り抜きを見始めてしまう体たらくのため、ここで一回、状況をまとめる意味でも複数ある目標をまとめることにした。目標がはっきりすることで、やるべきことも明確になるという寸法。

目標その1「断捨離」

最初の目的であり、最初の目標。不要なものを処分する。そのための断捨離。所持品を減らして身軽になる。そのための断捨離。荷物を少なくして部屋をすっきりさせる。そのための断捨離。
前回から片づけてるが、それなりに不要なものは捨てて、なんとなく片づけた気になってしまっている。ゆえに手が止まってしまっている。まだ断捨離は始まったばかりだ。
さらに我ながら、なかなかに戦略に組み込めそうな物がチラホラ。どう活用するかと考えてしまう時間が多かった。どうせこれからも考えるのだから、とりあえず整理しよう。

目標その2「所持品をなるべく高値で販売」

どうせ売るなら高値で売りたい!そう考えた時期が俺にもありました。そして現在進行形なわけで。
とりあえずオークションに「ノークレーム・ノーリターン」と書いて出品してしまえばすぐ終わるのだが、少なからず愛着はあるし、汚いヤニ臭いじゃ売れる物も売れないので手間暇を惜しまず掃除やら整理をしている最中。
なるほど。最近の苦労や面倒や時間の消費はこの目標が問題ということか。そもそも、売れるかどうかもわからないのに。欲を張ると苦労することになると、今回で学ぼう。

目標その3「どうせなら人を集めて収益化」

オークションするなら人を集めてからの方が高額で買い取ってもらえる可能性は高くなる。それなら集客をしよう。
どうせ人を集めるなら、youtubeチャンネルに登録してもらって、収益化したい!そのために何ができるか、何をすべきかと考えているうちに思考は明後日の方向に進み、腹が減ったら料理を作り、youtubeを観ながら飯を食い、眠くなって寝る日々の繰り返し。そういう地獄かな。
頭も体も若い頃と違って自由が利かない。とは言え、90や100歳の人に比べると動く方だと思うので、例え日進月歩でも前へ前へ行こう。

まとめ

まず、そんな簡単に人は集まらないんです。集客をなめるな。

とは言え、やる前から諦めて何もしないのも違うので、始めたからには目標すべて達成できるように考えられる中で出来ることをやっていきましょう。

とりあえず、ブログで集客しようと思ったら検索に引っ掛かりやすそうな構成、単語、話題で記事を書きまくるのが定石ですが、思ってもいないことやテンプレートみたいな記事を量産したくないので、知恵と工夫を駆使する必要があります。

断捨離オークションやるよー!と告知する記事を書いて、動画にして宣伝

出品予定の商品を記事と動画とSNSで紹介

物好きなお金持ちが集まってオークション大成功!

などと理想を書くだけ書いておきます。
とりあえず、何もしないで終わるのはナシ。
やりもしないで諦めるのもナシ。
会ったこともない知りもしない他人からあーだこーだ言われてくじけるのもナシ。カネくれるなら別だけど要求したら問題ありそうだし、そのへんもナシ。

私は常識にとらわれがちなので、つまんないことに縛られないように気をつけて、過度な期待をせずに、ストレスなく楽しく愉快に過ごせるよう、目標の達成を目指します。

歌手(「歌い手」でも可)に、俺はなる!

これまで、配信者になるだとかVtuberになるとか書いてきましたが、新たに歌手(歌い手)が目標に追加されました。
要は、歌うのが好きなので、歌うことを仕事しようと思った次第です。何を今さらとか考えるのはやめました。それ言ってたら何もできないので。やれるかどうかなんてやってみないとわからないですし、「やっときゃよかった」は避けておきたいわけです。

「歌唱力に自信がある」ではなく「歌うのが好き」なタイプですが、前に少し書いた通りちょっとだけ自信をつけつつあります。例の道具の効果もありますし、知り合いの優秀なトレーナーから受けた教えをもとに練習して、ようやく歌を歌えている実感みたいなものも感じるようになりました。目指せ、脱ジャイアン歌唱。

好きなことをして、それが仕事になって、収入が入って、生活ができるなら素晴らしいじゃないですか。多くの若い人たちがそうやって成功しています。40代のおっさんにチャンスがあってもいいじゃないですか。
実際に、投げ銭やら収益が発生する可能性がある配信アプリをいくつか調べてみましたが、ユーザーのほとんどは若者たちのように見えました。ただ、それは表面上そう見えるだけであって、実際には私と同世代や、さらに上の世代の方々が利用していても不思議ではありません。っていうか、某カラオケアプリを利用した際に50代、60代のユーザーがいることは確認※しています。加齢臭をまき散らして頑張りましょう!
※自己申告なので虚偽の可能性もありますが、そんな嘘つかないかな、と。

じゃあ、ちょっと1人ボエーとして来ようかな。

そういえば、本日は私が尊敬するボーカリスト(歌手、歌い手)の一人であるメイナード・ジェームス・キーナンさんの誕生日でもあります。だから何だってんだよって話ですが。はぁ? ※Wikipedia(Maynard James Keenan、1964年4月17日 – )



最近の夢

Vtuber、あるいはYoutuberになって動画配信による広告収入などで死ぬまで生活できるようになりたいと思っています。そのために行動しているつもりですが成功よりも納得や筋を優先した結果、今に至ってしょぼくれた生活。独身で子供もいませんが怒りたい人は怒ってください。笑った方が楽しく生きることができると思っていませんが、怒りたくて怒ってる人なんてそんなにいなそうですよね。

Vtuberなどの配信者になれたら、ついでに、ネットを使って「面白い」ことをしたいと思っています。
私は、過去の記憶をたどり「面白い」ことを想像したときに、いつも数万人以上の中にいます。一人でいる時間が好きですが、爆発するような楽しさ、面白さは、大人数でいる場合にこそ発生しがちと認識しています。私が経験した目視で確認できる範囲内の大人数は7万人くらいでした。それくらいの人数で、同じ意思、目的をもってスポーツを楽しむと少しだけ成長した気になれると、引きこもりの人に教えてあげたいのですが、今どき7万も集まらないか、そう考え、話を次に進めます。

私は、当サイト(ツーシームブログ)およびSNS(ツイッター、ユーチューブなど)において自らをツーシームと名乗っておりますが、これは偽名です。いわゆるハンドルネーム(HN。ネット上で使われるペンネームのようなもの)や芸名(有名人、タレント、芸能人、風俗嬢)と呼ばれるます。もちろん、匿名です。本名は知られたくありませんがバレてもそうですが何かというスタンス。しつこい奴にはうるせーなぁくらい言います。

大勢で、匿名で。
何をするか。
金儲けをしたいなと思っています。
もちろん合法です。

盗むわけではありません。仕事です。
世のため人のために役立つことをします。
そのうえで結果として報酬にてお金を儲ける方法です。
OSや最新のパソコンソフトが問題なく作動するPCを所有していると優先されます。
アフィリエイトやブログ、SEO対策、広告収入などに詳しい方、大歓迎。


要は、みんなでブログやって、大勢でアフィリエイトやってみない?って話です。
みんな、っていうのは数万人単位ですね。

ひとまず、細かい話は説明しません。スマホよりできることが多いのでパソコン所有推奨ですが、凄い人たちはスマホのみでぶっちぎってると思うので、あなた次第です。アカウント管理がちゃんとできて、メールやサイト、サーバーなどの運用に関する責任を取れて、必要な費用はすべて支払えて、総じて自己責任で活動しているかた、できるかた。特に募集はしませんが、何か面白いことができるといいですよね。

組織より団体より集団をイメージしています。会話ができれば役割分担もできますよ。

最初の1000人

はい、youtubeの話です。

ツーシーム@2seam3(youtube)

2023/03/21 22:20現在 チャンネル登録者数24人

これからは、ひとまずの1000人を目指して、チャンネルの宣伝活動にいそしみます。
また、動画の閲覧、コメント、高評価、よろしくお願いします。

何かご意見、ご感想がありましたら、コメントを残してもらえると嬉しいです。
コメントは可能な限り返信します。

なぜかこのサイトに辿り着いた人にご覧いただきたい文章

挨拶

はじめまして。
ツーシームブログ管理人のツーシームです。
当サイトにおこしいただきありがとうございます。

自己紹介です。私を含めて「この世になじめない人でもできる仕事」を模索、研究、推進しております。私は特に権威もないですし資格も免許も保有していない一般人です。自らを「この世になじめない人」であると認識しています。同時に「この世」に首をかしげてもいます。働きたくない気持ちはありますが、同じ目標を志せる同志がいるのであれば、何か実行することにも前向きになるはずです。

結論を書いておくと、1000人(以上)の同志を集めます。仲間や友だちではなく同志です。同じ仕事をする同僚ではありません。なんとなく同じ仕事をする同志です。

そこで募集するのは、私と同じ「この世になじめない人」で、業務上のやり取りなら対応可能、会社員などの勤めではなく個人事業主として自らの活動により収入を得て生活することを希望していて、自分用のPCがあり日常的なトラブルなら自分で調べて対策・改善ができる、以上の点について相違ない人であれば年齢、性別、国籍、本名などの個人情報は一切問いません。

お使いのブラウザ(ChromeとかSafariとかEdgeとか)のブックーマーク、お気に入り機能で登録しておくと次回便利です。あるいは「2seam3」「ツーシームブログ」と検索すると、私が作成した何らかのアカウントにヒットする可能性が高いのでお暇ならお試しください。そもそもURLも2seam3.comと短いので覚えやすいですね。名前だけでも憶えておいてください。

残念ながら、今のところ何も決まっていません。すべてがざっくりです。まずは人、人を集めることから始めています。誰でもいいから大勢、不特定多数です。とにかくたくさん、人を集めようとしています。人を集めることが必要だからです。

よろしければ各Youtubeチャンネルに登録をお願いします。現在の目標は収益化の対象となる登録者数1000人です。本音を言えば、何人でもかまいません。

・ツーシーム(youtube)
・シン・ゆっくり動画チャンネル(ツーシームが作ってるyoutubeチャンネル)


収益化したい理由は、「お金」です。
日常を過ごすためにも、やりたいことをするためにも、何かの役に立つためにも、お金は必要です。これは、私に限った話ではありません。私たちが生活する「この世」にとって「お金」は重要な存在です。正誤や善悪の話ではありません。事実です。

これまで、ネットを使ってお金を稼ぐことを画策したり実際にサイトやアカウントを作って色々と試しましたが、成功していません。最低でも、勤めないでも生活できるくらいは稼がないと、とは思っています。そしていまだに実現していません。

私にも生活があり、今は在宅勤務で生計を立てております。在宅ですと、通勤が無い点は非常に有益ですが、面と向かって会話ができないことで生じる歯がゆさみたいなものはあります。また、勤めている以上は人間関係のあれこれがついて回ります。誰が嫌というのもありますがチャットでの意思疎通が面倒で面倒でストレスです。それが配信中のコメントのように扱えるなら冗談の一つも言えるのですが、仕事のやり取りの中で、文章に残る形式で冗談を書いて誤解されたときの面倒くささときたら20年前のホットメールのころから何も変わってません。

できることなら配信者になってゲームや雑談の配信をしたいですが、そのためにはパソコンを新調してスト6でもサクサク動くようにしなければなりませんし、長時間配信するためにも勤務などしていられません。ついでに防音室付きの物件に引っ越さなければなりません。そのためには「お金」、つまりは「収益化」が必要なのです。
20年くらいこんなことを言ってますね。恥を知るべきですか。キャー恥ずかしい。

とは言え。そろそろストレスや我慢が限界なので、お金を稼ごうと考えています。とりあえず必要なのは人数で、youtube収益化の観点では最低1000人ですが、集まってくれる人は多ければ多いほど有難いです。ざっくり言うと、視聴率1%で、100万人です。日本の人口で言うと、ですね。夜中のテレビ番組が2~3%らしいですが、本当に2~300万にも観てるんでしょうか。答えは、リサーチ会社もわかりません。統計調査の対象は万人ではないということです。その統計調査の結果でいくらの金額が動いているのか想像もつきませんね。今は情報だけで話をするのはやめておきましょうか。

戦略について、少し具体的な話を書こうとも思いましたが、現時点でどれくらい反応があるか確かめておきたいので、今回はここまでにいたします。最後までご覧いただきありがとうございました。

ツイッター(ツーシーム)

World Wide Question(ワールド ワイド クエスチョン)

World Wide Question(ワールド ワイド クエスチョン)

いちいち多各国語に翻訳して動画を作るのは面倒なので、一括でやってくれるアプリを作って欲しい。テメーでやれって言わないでよ。私が勉強するよりできる人がやった方が速いっしょ。